top of page
検索
執筆者の写真Go Beyond

2年生インタビュー【次世代育成カテゴリー編】

上智大学に入学の皆さん、改めましておめでとうございます🌸

ソフィアオリンピック・パラリンピック学生プロジェクト“Go Beyond”の広報セクションに所属しています、文学部ドイツ文学科2年生の佐藤里咲(さとうりさ)です!

コロナウイルスの影響でGo Beyondの活動がなかなか出来ない状態が続いていますが、コロナが落ち着いて皆さんに早く会えるようにするためにも、今はSNSでGo Beyondの情報を配信しつつ、家でまったり過ごしています😌💫


ところで!

今日は2年生のメンバーにインタビュー第4弾、次世代育成カテゴリー編です!

次世代育成カテゴリーって名前だけ聞いてもピンとこない方もたくさんいると思います。

どんなカテゴリーなのかをみなさんに知っていただくために、今回は次世代育成カテゴリーに所属している総合人間科学部教育学科2年生の大木敬与さんに色々と質問をしてきました!



Q:次世代育成カテゴリーでは普段どんな活動をしていますか?

A:普段は週に1回集まって、出張授業の準備をしています。出張授業とは主に春休みや夏休みに小学校、中学校に行き、パラスポーツの体験や共生社会について考える授業を行なっています。




Q:カテゴリーの雰囲気はどんな感じですか?

A:面白くて優しいメンバーが多いのでいつも笑顔で溢れてます!


Q:Go Beyondに入って成長したこと身についたことはありますか?

A:共生社会について考える機会が増えて新しい考え方をするようになりました!例えば、街中でも困っている人を見ると迷わず声をかけられるようになったと思います。


Q:Go Beyondで印象に残っているイベントはありますか?

A:2月に行った沖縄での出張授業です!4校の学校を回り、生徒たちの意見を聞きながら、東京と遠く離れた沖縄でどのようにオリンピック・パラリンピックを盛り上げられるのか考える機会になりました。




Q:延期になりましたが、東京オリンピック・パラリンピックで楽しみなことはありますか?

A:もちろんスポーツ観戦も楽しみですが、世界中から人が集まり、多くの文化に触れられることが楽しみです!


インタビューに協力してくださった大木さん、ありがとうございました!



私自身、小さい頃からスポーツをすることはすごく好きで、水泳やテニス、バドミントンなど色々挑戦してきました。スポーツをすることも観ることも好きだったからこそ、もっと早い段階から共生社会やオリパラの魅力に触れてきたかったとGo Beyondの活動を通して思うようになりました。


出張授業に参加し、子供達に講義をすることは自分自身ができなかったこと、後悔したことを同じように子供達に繰り返さないでほしいという思いも込められていると思います🌻


1年延期となった東京オリンピック・パラリンピックですが、この伸びた1年を、さらに多くの方にオリパラの魅力を伝えられるチャンスだと考えて一緒に活動に力をいれていきましょう!😉


新たに加わる新入生のみなさんと一緒にGo Beyondで活動できることを楽しみに待っています!!



Go Beyondの活動や情報は、このHPのブログの他、InstagramやTwitter、Facebookから確認できます。


文学部ドイツ文学科2年 佐藤里咲

0件のコメント

Comments


bottom of page