みなさんこんにちは☀️
第2回目の本日は、広報セクションのリーダーをしている総合人間科学部社会学科3年の信岡幸生がお届けします!!
さて、今日紹介するのは…
「ボッチャ」✨
「んなこととっくの昔から知ってるわぁ!」という方、「なにそれ、美味しいの?」という方、この記事でわかりやすく丁寧に、さらに自分なりの視点(?)も交えて紹介するので、しばしお付き合いください😀
結論から言うと、ボッチャとは夏の東京パラリンピックでも行われるパラスポーツの一つです。美味しいものだと思って期待した方、すみません笑
パラスポーツっていうと「障害を持っている人のスポーツ」と思われる方も多いのではないでしょうか、💭
確かにパラスポーツは、障害を持つ人でも楽しめるスポーツであることには間違いないのですが、僕個人的には、「誰もが楽しめるスポーツ」という要素が強いと思うんです!
今年の夏に開催予定のパラリンピック22種目の中でもその要素が最も顕著に現れている(と個人的に感じる)のが、このボッチャ!
ルールは簡単!最初に「赤チーム」と「青チーム」に分かれ、どちらか片方のチームが、コートの中に「ジャックボール」と呼ばれる白いボールを投げます。
使用するボールはお手玉のような手のひらに収まるサイズ感。持ってみると意外と重かったりします…
この白いボールに対し、まずはお互いこのボールに近づけるように自分の投球エリア(スローイングボックス)内からコートへ1球ずつ投げます。イメージはカーリング!
その後は白のジャックボールから遠い位置にあるチームが球を投げていきます。各チーム持ち球は6球で、両チームがすべて投げ終わったらそこでエンドが終了します。
この時点でジャックボールに最も近づいていた色のチームが勝利です。例えば下の画像では、最も近いボールは青のボールで、このボールが、赤チームの最も近いボールの中に1球あるので、1対0で赤の勝ちとなります。
公式の試合ではこれを6エンド(個人戦・ペア戦は4エンド)繰り返します。
一見単純そうなスポーツですが、これがやってみるとかなりハマるんです!さらにこの競技とても奥深い!
僕たちGo Beyondでもこのボッチャは頻繁に実施します。
小学校の出張授業で実施したり、イベントのブースに出展したり、大会に出場したり、、
大学生同士で楽しむこともあります、、
元来は重度の脳性まひ者や四肢に障害がある人々のために考案されたスポーツですが、障害の有無に関わらず誰でも楽しむことが出来ることがお分かりいただけたと思います。
加えてこのスポーツでは、年齢や性別も関係ありません。実際の大会でも男女別などの区別は行われないですし、誰もが一緒に楽しめるんです!
Go Beyondが行う小学校での出張授業でも、「普段は運動が苦手」という子が大活躍!なんてこともざらです。🏫
いいスポーツですよね!
これを読んで少しでもボッチャやパラスポーツのことを身近に感じてもらえたら嬉しい限りです!
ボッチャのルールや大会情報など、さらに詳しく知りたい方はこちら!
https://japan-boccia.com/
(日本ボッチャ協会)
そして、そんなボッチャを近々楽しめる機会が、、
5/1 「富士通スタジアム川崎スポーツフェスタ2021」!!
Go Beyondから、ボッチャ体験はもちろん、オリジナルスポーツのシッティングドッジボールやパラスポーツVR体験などが楽しめるブースをご用意する予定です!
(Go Beyondブースは入場無料、申し込み不要)
詳しくはこちらのサイトをチェック!
https://kawasaki-fujimi.com/info/2021/0405_01/
ちょっと書きすぎましたね笑
最後に広報・Go Beyondからお知らせです!
【新入生募集中!】
現在Go Beyondでは新入生を募集中です✨こちらのホームページの「2021年度新入生募集について」をチェックしてみてください!入会の流れなどについて記載していますよー!
また公式Instagramだけではなく、新歓専用Instagramも開設しています!そちらでは情報を随時更新していきますので是非フォローしてくださいね!
そしてそして入会するにはZOOMで行われるオンライン説明会への参加が必須です!第2回目の説明会は2021年4月21日(水)21:00~から45分程度行われます!
こちらの申し込みにはGoBeyond公式ラインの友達登録をすることで申し込むことができます!
皆さんのご参加お待ちしております☺️
【新入生向けフレッシュマンウィークについて🌼】
Go Beyondは、24-25日の上智大学でのフレッシュマンウィークに参加します✨
場所は、9号館地下1階アクティブコモンズ(「9カフェ」)です!
少しでも興味のある方は、ぜひお話を聞きにきてください💭
※フレマン参加には、Loyolaでの事前予約が必要です。詳しくは上智大学フレッシュマンウィーク公式サイトをご覧ください!
最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。
来週もぜひ、お楽しみに、、!
Comments